人権教育 人権啓発ドラマ
サインはストレート
【作品紹介】
素晴らしい友情が青空いっぱいに広がっていく。
中学校時代のコーチに部落差別を受け、野球をやめてしまった青年が再び野球を始める。その背景には、差別を受けた青年の心の痛みを自分のこととして受け止めた友人達の姿があった。
この映画は、高校野球をテーマに高校生達が部落差別解消をめざして立ち向かっていく姿を明るく爽快なタッチで描く。
差別のない明るい社会づくりをめざす人権啓発ドラマ。
チラシはこちらです クリックでチラシダウンロードできます。
▶ IMAGE
★製作意図★
同和問題解決への積極的な態度と実践力を育て、人権尊重の精神を基盤とした差別のない明るい地域社会づくりをめざす一歩となることを願って製作しました。
![]() |
![]() |
![]() |
作品情報
内容 | 詳細 |
---|---|
作品名 | サインはストレート |
ジャンル・テーマ | 人権啓発ドラマ 同和問題 障害者問題 |
視聴対象 | 学校(中学生以上) 一般・地域社会 |
上映時間 | 45分 |
推薦/選定 | 文部科学省選定 優秀映画鑑賞会/青少年育成国民会議 推薦 |
製作スタッフ | 製作:八頭司 享 監督:黒田 義之 |
出演 | 野川由美子 宮内洋 高松英郎 野口ふみえ 加藤史典 他 |
企画 | 埼玉県県教育委員会 |
制作 | 共和教育映画社 |
形態 | ビデオ/16ミリ映画 |
字幕版有無 | なし |
官公庁価格 | Ⓥ 70,000円 16ミリ映画 240,000円(すべて税別) |
学校用特別価格 | なし |
|同和問題|外国人|女性|障害者|高齢者|子ども|病気を患った人|アニメ|人権他 |