人権 障がい者問題
今日もよか天気たい
【作品紹介】
ある日、京子とたまたま同じバスに乗り合わせた乗客は、京子の存在や京子のとる行動によって、自分の心の中にある偏見や差別に気づいていきます。さらに、多くの人から支えられてきた京子自身もまた人の役に立つことで生き甲斐を見つけています。
この物語は、視覚障がいのある一人の女性“京子”を通して、周りの人が「人権」の大切さにきづいていくストーリー展開になっています。
チラシはこちらです クリックでチラシダウンロードできます。
▶ DVDには解説書つき

ビデオ及びDVDをお買い上げの皆様に、この映像の解説書をお付けしています。
解説書には本映像の活用にあたっての留意点・あらすじ・シナリオ・活用事例・障がい者、同和問題に関する参考資料などが記載されています。
このビデオを活用される場合は、地域・学校・企業の実態に応じて、効果的な学習プログラムの手法や工夫の参考にしていただければ幸いです。
数に限りがございますので、お早めにお申し込み下さい
▶ IMAGE
![]() |
![]() |
![]() |
作品情報
内容 | 詳細 |
---|---|
作品名 | 今日もよか天気たい |
ジャンル・テーマ | ドラマ/人権 障害者問題・雇用問題 |
視聴対象 | 一般・地域社会/ 企業 |
上映時間 | 35分 |
製作スタッフ | 製作:八頭司 享 監督:家喜 俊彦 |
制作協力 | 西日本鉄道㈱ / 福岡フィルムコミッション |
推薦 | 文部科学省選定 |
企画 | 福岡県 / (財)福岡県人権啓発情報センター |
撮影協力 | 福岡市 春日市 社会福祉法人 福岡県盲人協会 (社)福岡市医師会 福岡市立福岡女子高等学校 他 |
制作 | 共和教育映画社 |
形態 | DVD/ビデオ |
字幕版有無 | 日本語字幕版あり |
官公庁価格 | Ⓥ・Ⓓ 60,000円(税別) |
学校用特別価格 | なし |
|同和問題|外国人|女性|障害者|高齢者|子ども|病気を患った人|アニメ|人権他 |