人権教育 同和問題 女性問題 在日外国人問題 子どもの人権
人権を考える!女性とこどもと母親
【作品紹介】
キャリアウーマンとして働く女性と、幼い子どもを持つ母親が同和問題や在日外国人の問題に直面し、悩みながらも差別解消に向かって行動していく姿を描く人権学習用教材。
人権同和問題・女性差別・在日外国人差別の問題を学習していきます。
チラシはこちら クリックでチラシダウンロードできます。
▶ IMAGE
![]() |
![]() |
![]() |
作品情報
内容 | 詳細 |
---|---|
作品名 | 人権を考える!女性とこどもと母親 |
ジャンル・テーマ | 人権啓発ドラマ 同和問題 女性問題 外国人問題 子どもの人権 |
視聴対象 | 一般地域社会 企業 |
上映時間 | 30分 |
推薦/選定 | 文部科学省選定 映倫青少年映画審議会/青少年育成国民会議/優秀映画鑑賞会 |
製作スタッフ | 製作:八頭司 享 監督:原田 隆司 |
出演 | 新海百合子 葦笛るか 湯口和明 他 |
制作協力 | 東映京都スタジオ |
制作 | 共和教育映画社 |
形態 | ビデオ/DVD/16ミリ映画 |
字幕版有無 | なし |
官公庁価格 | Ⓥ・Ⓓ 73,500円(税込)16ミリ映画 189,000円(税込) |
学校用特別価格 | あり 学校用価格での販売は 子ども映画へ |
|同和問題|外国人|女性|障害者|高齢者|子ども|病気を患った人|アニメ|人権他 |